2022.09.29Minimal Emergency Kit With5

災害時・緊急時に必要なアイテム5点
超コンパクトなエマージェンシーキット
WITH5の由来は、5点のアイテムとは常に一緒という意味です。
災害はいつ起こるか分かりません。自宅・オフィスでの備蓄は万全でも外出時の対策は手薄になりがち。通勤・通学のバックに入れていてもかさばらない為、外出時の有事に活躍します。
実用的で、最大限の小さく!軽く!を実現
Minimal Emergency Kit
With5(ウィズファイブ)
¥1,980(税込)
ポーチサイズ:W155×H120mm
・静音アルミブランケット
・ホイッスル
・ルミカライト
・携帯トイレ(1回分)
・絆創膏(小4枚/中6枚)
災害時以外にもあると便利なアイテムが収納

静音アルミブランケット
いざという時にすぐに暖をとれます。また静音タイプですので使用時にカサカサ音が少なくなります。

ルミカライト
小型ですが、約4~6時間ほど発光します。停電時の暗い夜道や助けを呼ぶ為の光に使えます。

携帯トイレ(1回分)
災害時には勿論、エレベーターでの閉じ込めや、車の渋滞など様々なアクシデント時に活躍出来ます。

ホイッスル
人に助けを求める、居場所を伝えるSOSホイッスル。叫ぶより体力を使わずに助けを呼べます。

絆創膏(小4枚/中6枚)
切り傷、擦り傷。靴擦れに役立つ絆創膏は10枚入り。